
- 坐骨神経痛と診断され悩んでいる
- お尻の違和感がつらい
- 足がしびれて困っている
- 腰の痛みと脚のしびれで苦しんでいる
- 脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアと診断され迷っている
- 足先、足裏に違和感があり困っている
脚のしびれでお困りの人はとても多いと思われます。
糖尿病などで「足がしびれる」というような内科的疾患から引き起こされるケースは別として
腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などから
足がしびれるという事が多くありますが
実際としては例えば
「脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアの手術をしたが足のしびれが残って困っている。」
という人は多く見られます。
また、画像検査をしたけど「画像上は特に異常はなし」といわれ
「異常がないのになぜ?足がこんなにつらいの」
と困り果てている人も多くいらっしゃるのではと想像します。
「なぜ、しびれの原因と考えられた部位を手術により切除してもしびれが残るのでしょうか?」
神経性疼痛になってしまい、神経に傷がついてしまったという事も考えられますが
「坐骨神経痛」という足のしびれや痛み、重だるさは
原因が腰部や臀部の筋肉が坐骨神経などを圧迫して生じることも多く
坐骨神経痛を起させる原因をしっかりと見極めて治療を進めていくことが大切と考えられます。